お知らせ

2023年6月9日

  • イベント
  • 学生活動

「第19回居住環境デザインフォーラム」 2023年7月8日(土)開催します

居住フォーラム_フライヤー2023_small_ページ_1

設計製図課題+卒業設計などの発表と講評+記念講演会

日時 : 202378日(土)10:00-18:10
場所 : 大阪公立大学 杉本キャンパス 学術情報総合センター 10F
入場 : 無料

テーマ「手のひらから紡ぐ建築」

本フォーラムは、大阪公立大学生活科学研究科で居住環境学を学ぶ学生による学習成果の発表の場として、2004年以降、毎年開催されています。
1回生から4回生の課題、卒業制作・研究、修士設計までの展示と発表を行うことで、4年間の教育プログラムの全体像を提示し、課題に取り組む上での目的意識を明確にしています。
本年度のテーマは「手のひらから紡ぐ建築」。今一度「居住環境学科」らしさとは何かを議論し、「設計する建物の大小に関わらず、人々 の暮らし・居心地など身近なところから考え始め、それらを丁寧に広げていくこと」だという考えに至り、本テーマを掲げました。本フォーラムを通じて、 居住環境学科ならではの視点から考える建築について、皆様と議論・共有できれば幸いです。

 
記念講演  MARUarchitecture 高野洋平氏、森田祥子氏

   タイトル 「重なりがつくる建築」

   記念講演は建築家の高野洋平氏と森田祥子氏をお迎えして、16:30から開催します。

設計製図課題+卒業・修士設計の展示
日 時 : 202378日(土)10:00-18:10
設計製図課題+卒業・修士設計の発表
日 時 : 202378日(土)13:00-18:10
記念講演会「重なりがつくる建築」

講 師 : MARUarchitecture 高野洋平氏、森田祥子氏
日 時 : 202378日(土)16:30-17:40

場 所 : 大阪公立大学 杉本キャンパス 学術情報総合センター10F
入 場 : 無料 

主催 大阪公立大学大学院 生活科学研究科
協賛 総合資格学院
後援 大阪公立大学生活科学部同窓会

居住フォーラム_フライヤー2023_small_ページ_2

第19回居住環境デザインフォーラム フライヤー2023

居住環境デザインフォーラム記念講演実施状況

第1回 2004508日(土)
 記念講演 「建築への旅」竹原 義二(当時 生活科学研究科 教授)
第2回 2005423日(土)
 記念講演 「paramodern」遠藤 秀平(遠藤秀平建築研究所)
第3回 2006422日(土)
 記念講演 「積層の家について」大谷 弘明(日建設計)
第4回 2007428日(土)
 記念講演 「建築への思考」坂本 昭(設計工房CASA
第5回 2008426日(土)
 記念講演 「美と健康の家、そして街づくり」山下 保博(アトリエ・天工人)
第6回 2009424日(金)~25日(土)
 記念講演 「地球のディテール」三分一 博志(三分一博志建築設計事務所)
第7回 2010424日(金)~25日(土)
 記念講演 「素の建築」竹原 義二(当時 生活科学研究科 教授)
第8回 2011422日(金)~23日(土)
 記念講演 「近作について」乾 久美子(乾久美子建築設計事務所)
第9回 2012420日(金)~21日(土)
 記念講演 「ローカルオリエンテッド」五十嵐 淳(五十嵐淳建築設計)
10 2013419日(金)~20日(土)
 記念講演「住むことと暮らすこと」内藤 廣(内藤廣建築設計事務所)・対談「内藤廣×竹原義二」
11回 2014425日(金)~26日(土)
 記念講演「シェアを設計する」猪熊 純(成瀬・猪熊建築設計事務所)
12回 2015424日(金)~25日(土)
 記念講演「Looking East in Urban Design – a View from the West(日本の都市から学ぶこと)」バリー・シェルトン(シドニー大学 教授)
13回 2016422日(金)~23日(土)
 記念講演「住むことから考えるフィールドワークから実作へ」篠原 聡子(空間研究所・日本女子大学教授)
14回 2017421日(金)~22日(土)
 記念講演「デザインからデザインまで」廣村 正彰(廣村デザイン事務所)
15回 2018420日(金)~21日(土)
 記念講演「意識のデザイン」谷尻 誠(SUPPOSE DESIGN OFFICE
16回 2019419日(金)~20日(土)
 記念講演「物語と建築」大西 麻貴(大西麻貴+百田有希 / o+h
17 回 202194日(土)
 記念トークセッション「居住ってなに?」芦澤竜一、松本尚子、岸上純子、 赤代武志
18 回 2022910日(土)
 記念講演「距離の設計」島田陽(タトアーキテクツ)

該当するSDGs

  • SDGs11