研究成果・論文掲載(プレスリリース)情報
研究成果・論文掲載(プレスリリース)情報
|
2025/11/6 |
![]() |
食栄養学 |
増田俊哉 教授 古澤直人 准教授 |
|
|
2025/11/5 |
![]() |
居住環境学 |
北村和津さん(院生) |
|
|
2025/11/5 |
![]() |
食栄養学 |
本宮 暢子 特任教授 |
|
|
2025/10/31 |
![]() |
食栄養学 |
本宮 暢子特任教授、春名 了輔さん(院生)らの研究グループ |
|
|
2025/10/29 |
![]() |
食栄養学 |
金東浩 准教授、出口美輪子特任助教らの研究グループ |
|
|
2025/10/29 |
![]() |
食栄養学 |
濱崎友翔さん(院生) |
|
|
2025/10/24 |
![]() |
居住環境学 |
袁 継輝准教授 |
|
|
2025/10/22 |
![]() |
食栄養学 |
小島明子准教授らの研究グループ |
|
|
2025/10/10 |
![]() |
居住環境学 |
加登 遼 講師 |
|
|
2025/10/9 |
![]() |
人間福祉学 |
水谷 有紀子さん( 院生)、鵜川 重和教授らの研究グループ |
|
|
2025/10/1 |
![]() |
居住環境学 |
加登 遼 講師 |
|
|
2025/9/30 |
![]() |
食栄養学 |
桒原 晶子教授 |
|
|
2025/9/29 |
![]() |
居住環境学 |
袁継輝 准教授 |
|
|
2025/9/25 |
![]() |
食栄養学 |
小泉 浩哉さん(院生) 大坪 優子さん(4回生) |
|
|
2025/9/25 |
![]() |
居住環境学 |
袁継輝 准教授 |
|
|
2025/9/19 |
![]() |
居住環境学 |
松下 大輔 教授らの研究グループ |
|
|
2025/9/19 |
![]() |
人間福祉学 |
鵜川 重和 教授らの研究グループ |
|
|
2025/9/18 |
![]() |
食栄養学 |
松本 佳也 准教授 |
|
|
2025/9/17 |
![]() |
食栄養学 |
生活科学研究科の教員や学生さん |
|
|
2025/9/5 |
![]() |
食栄養学 |
本宮暢子 特任教授 出口美輪子 特任助教 矢澤彩香 准教授 前川泰輝さん(院生)
|
|
|
2025/9/3 |
![]() |
食栄養学 |
竹中 重雄 教授 |
|
|
2025/8/29 |
![]() |
居住環境学 |
袁継輝 准教授 |
|
|
2025/8/6 |
![]() |
食栄養学 |
食栄養学科 学生さん |
|
|
2025/7/30 |
![]() |
居住環境学 |
加登遼 講師 |
|
|
2025/7/22 |
![]() |
居住環境学 |
袁継輝准教授 |
|
|
2025/6/20 |
![]() |
生活科学研究科 |
生活科学研究科 |
|
|
2025/6/11 |
![]() |
居住環境学 |
王 暁鋭さん(院生) |
|
|
2025/6/6 |
![]() |
食栄養学 |
食栄養学科 学生さん |
|
|
2025/5/23 |
![]() |
食栄養学 |
石橋 ちなみ講師、竹中 重雄教授らの研究グループ |
|
|
2025/5/21 |
![]() |
居住環境学 |
佐久間 綾音さん(卒業生) |
|
|
2025/5/16 |
![]() |
食栄養学 |
猪川(湊) 聡美 特任助手 |
|
|
2025/5/15 |
食栄養学 |
佐々木 裕太郎さん(院生)、小島 明子准教授らの研究グループ |
||
|
2025/4/24 |
![]() |
居住環境学 |
中島 壮汰さん(院生) |
|
|
2025/4/22 |
![]() |
居住環境学 |
加登 遼 講師 |
|
|
2025/4/16 |
食栄養学 |
和田崇之教授ら研究グループ |
||
|
2025/4/14 |
![]() |
食栄養学 |
神谷 重樹教授ら研究グループ |
|
|
2025/4/8 |
![]() |
食栄養学 |
猪川(湊) 聡美 特任助手 |
|
|
2025/4/4 |
![]() |
居住環境学 |
岡本滋史 講師 |
|
|
2025/3/31 |
食栄養学 |
Ashleigh Pencil博士研究員、早見直美准教授らの研究グループ |
||
|
2025/3/24 |
![]() |
居住環境学 |
土井俊央 講師 |
|
|
2025/3/19 |
![]() |
居住環境学 |
加登 遼 講師 |
|
|
2025/3/12 |
![]() |
居住環境学 |
岡本滋史 講師 |
|
|
2025/3/11 |
![]() |
居住環境学 |
中島 壮汰さん(学部生) |
|
|
2025/3/7 |
![]() |
臨床心理学 |
緒方 康介 教授 |
|
|
2025/3/6 |
![]() |
居住環境学 |
土井脩史研究室 学生さん |
|
|
2025/3/4 |
![]() |
食栄養学 |
井上 陽晴さん(院生) |
|
|
2025/3/3 |
![]() |
臨床心理学 |
緒方 康介 教授 |
|
|
2025/2/27 |
![]() |
総合福祉学 |
渡辺(皆川)祐希 研究生 鵜川 重和 教授 |
|
|
2025/2/14 |
![]() |
居住環境学 | 袁 継輝 准教授 | |
| 2025/2/6 | ![]() |
食栄養学 | 金東浩 准教授らの研究グループ | |
| 2025/1/24 | ![]() |
居住環境学 | 加登 遼 講師 | |
| 2025/1/21 | ![]() |
食栄養学 | 早見 直美 准教授 | |
| 2025/1/15 | ![]() |
食栄養学 | 松本 佳也 准教授 | |
| 2025/1/8 | ![]() |
居住環境学 | 土井俊央講師ら研究グループ: | |
| 2025/1/8 | ![]() |
居住環境学 | 加登 遼 講師 | |
| 2024/12/20 | 食栄養学 | 竹中 重雄教授 | 大阪公立大学オリジナルワインの第2弾「大阪公立大学 葡萄酒 2024」が完成 | |
|
2024/12/12 |
|
居住環境学 |
王 暁鋭さん(博士:2年)松下大輔教授研究グループ |
|
|
2024/11/26 |
|
居住環境学 |
村上しほり 特任助教 |
|
|
2024/11/20 |
|
居住環境学 |
神野隼平さん(院生) |
|
|
2024/11/12 |
|
総合福祉学 |
中村志津香 准教授 | |
|
2024/10/29 |
|
居住環境学 |
袁 継輝 准教授、焦 志超(卒業生・PD)、永村 一雄 名誉教授 |
|
|
2024/10/25 |
|
居住環境学 |
加登 遼 講師 |
|
|
2024/9/30 |
|
食栄養学 |
桒原 晶子 教授 |
|
|
2024/9/2 |
|
居住環境学 |
加登 遼 講師 |
|
|
2024/8/6 |
|
居住環境学 |
袁 継輝 准教授 |
|
|
2024/8/2 |
|
食栄養学 |
神谷 重樹 教授 |
|
|
2024/7/29 |
|
食栄養学 |
小島 明子 准教授 |
|
|
2024/7/26 |
|
食栄養学 |
小島 明子 准教授 |
|
|
2024/7/2 |
|
総合福祉学 |
杉山 京 講師 |
|
|
2024/6/18 |
|
居住環境学 |
土井 俊央 講師 |
|
|
2024/6/5 |
|
食栄養学 |
金 東浩 准教授 |
|
|
2024/5/21 |
|
食栄養学 |
神谷 重樹 教授 |
|
|
2024/4/30 |
|
臨床心理学 |
緒方 康介 教授 |
|
|
2024/4/26 |
|
居住環境学 |
加登 遼 講師 |
|
|
2024/4/15 |
|
居住環境学 |
袁 継輝 准教授 |
|
|
2024/2/21 |
|
居住環境学科 |
川下璃子さん(学部生) |
|
|
2024/1/29 |
|
居住環境学 |
吉田 幹央さん |
|
|
2024/1/22 |
|
居住環境学 |
袁 継輝 准教授 |
|
|
2024/1/11 |
|
食栄養学 |
出口 美輪子特任助教、本宮 暢子特任教授らの研究グループ |
|
|
2023/12/21 |
|
居住環境学 |
加登 遼 講師 |
|
|
2023/12/19 |
|
居住環境学 |
加登 遼 講師 |
|
|
2023/12/8 |
|
食栄養学 |
竹中 重雄教授 |
|
|
2023/12/6 |
|
食栄養学 |
竹中 重雄教授 |
|
|
2023/12/4 |
|
食栄養学 |
竹中 重雄教授 |
|
|
2023/10/31 |
|
食栄養学 |
春名 了輔さん (食栄養学分野 博士後期課程1年) |
|
|
2023/8/18 |
|
食栄養学 |
佐々木 裕太郎さん(博士後期課程)、小島 明子准教授らの研究グループ |
佐々木裕太郎さん(博士後期課程1年)の東南アジアのショウガ科Kencur(ケンチュール)の坑がん効果についての研究が2023.8.11付の科学新聞に掲載されました。 |
|
2023/7/31 |
|
食栄養学 |
出⼝ 美輪子特任助教 加登 遼助教 |
|
|
2023/7/26 |
|
食栄養学 |
出口 美輪子特任助教、本宮 暢子特任教授らの研究グループ |
出口美輪子特任助教、本宮暢子特任教授らグループの研究課題が令和5年度障害者スポーツ医科学研究拠点の共同研究に採択されました |
|
2023/7/25 |
|
食栄養学 |
佐々木 裕太郎さん(博士後期課程)、小島 明子准教授らの研究グループ |
佐々木裕太郎さん(食栄養学分野博士後期課程1年)、小島明子准教授らの研究グループ 東南アジアのショウガに抗がん効果を確認!~新たな抗がんマーカー発見の可能性も~ |
|
2023/7/19 |
|
食栄養学 |
小島 明子准教授ら研究グループ |
|
|
2023/7/4 |
|
食栄養学 |
Ashleigh Pencilさん |
食栄養学分野 博士3回生 Ashleigh Pencilさん 発展途上国における栄養不良のパラドックス ジンバブエの子どもが抱える肥満問題の実態を調査 |
|
2023/6/29 |
|
生活科学研究科 |
生活科学研究科 |
日本システム技術株式会社×大阪公立大学大学院生活科学研究科連携協定におけるメディカルビッグデータ「REZULT」のデモンストレーション実施報告について |
|
2023/6/28 |
|
食栄養学 |
早見 直美講師 |
早見直美講師 International Academy of Body Image and Eating Problems and Health による国際会議に出席しました |
|
2023/6/28 |
|
食栄養学 |
本宮 暢子特任教授、 |
学会発表:アメリカ コロラド州デンバーで開催された学会 2023 ACSM Annual Meeting & World Congresses に参加しました |
|
2023/5/30 |
|
臨床心理学 |
緒方 康介教授 |
|
|
2023/5/24 |
|
居住環境学 |
松下 大輔教授 |
|
|
2023/4/27 |
|
居住環境学 |
加登 遼助教 |
|
|
2023/4/26 |
|
食栄養学 |
寺本奈央さん(卒業生)、和田 崇之教授、中台 枝里子教授らの研究グループ |
卒業生の寺本奈央さん、和田崇之教授、中台(鹿毛)枝里子教授らの研究グループ:身近な食品で健康長寿社会を実現 納豆菌摂取で寿命延伸&ストレス耐性が向上! |
|
2023/4/6 |
|
生活科学研究科 |
生活科学研究科 |
日本システム技術株式会社との「メディカルビッグデータを活用したヘルスケア分野における研究推進」に関する連携協定締結しました |
|
2023/2/15 |
|
居住環境学 |
小牧 美結さん |
|
|
2023/2/14 |
|
居住環境学 |
田中 理紅さん |
|
|
2022/12/2 |
|
居住環境学 |
酒井 英樹教授 |
|
|
2022/11/28 |
|
食栄養学 |
中台 枝里子教授と理学部寺北教授・小柳教授らの共同研究グループ |
中台 枝里子教授と理学部寺北教授・小柳教授らの共同研究グループ、プレスリリース情報:ついに実証成功! 動物の光受容タンパク質が生体の行動をコントロールする「光スイッチ」となることを発見 |
|
2022/11/22 |
|
食栄養学 |
松村 成暢准教授らの研究グループ |
|
|
2022/9/29 |
|
食栄養学 |
出口 美輪子特任助教 |
|
|
2022/9/16 |
|
食栄養学 |
小島 明子准教授 |
|
|
2022/9/8 |
|
居住環境学 |
加登 遼助教グループ |
|
|
2022/9/5 |
|
食栄養学 |
中台 枝里子教授 |
|
|
2022/7/7 |
|
居住環境学 |
吉田 幹央さん |
|
|
2022/6/28 |
|
食栄養学 |
叶内 宏明教授らの研究グループ |
|
|
2022/5/13 |
|
食栄養学 |
中台 枝里子教授と修了生の竹澤有華さん(前期博士課程 2019 年度修了)ら研究グループ |























































.jpg)
























