お知らせ

2025年4月28日

  • お知らせ
  • イベント

「住居学」公開授業のお知らせ

土井脩史講師が担当する「住居学」の公開授業として、特別講演会を開催します。

本講演会では、地域おこし協力隊として建築の専門性を活かした活動をされているお二人をゲストにお招きし、講演と討論を行います。

地方における建築の専門性の活かし方、都市と地方の働き方の違い等について意見交換を行う予定です。

受講生以外の学生や外部の方からの参加も歓迎しますので、ご関心のある方はぜひご参加ください。

なお、本講演会は、建築学科の西野雄一郎講師との共同企画となっています。

---

2025年度 「建築×居住」特別講演会

「ローカルで建築を生業にする」

日時:2025523日(金)2

会場:杉本キャンパス 工学部中講義室

住居学公開授業案内

講演者:

布施和樹さん(和歌山県湯浅町地域おこし協力隊)

三原一哲さん(広島県三原市地域おこし協力隊)

企画・進行:西野雄一郎(建築学科・講師)/土井脩史 (居住環境学科・講師)

問い合わせ:s-doi@omu.ac.jp (土井脩史)

フライヤー0523