お知らせ
2025年9月22日
- お知らせ
- イベント
- 地域貢献/社会連携
上田哲也講師(理学療法学専攻)が大阪公立大学防災講座2025で公開講座を行いました
全4回にわたる防災講座2025「日常において発生する事故・災害から身を守る」 が開催されています。
9月17日(水)には、理学療法学専攻の上田哲也講師が「住まいにおける転倒から身を守る」というテーマで公開講座を行いました。
65歳以上の高齢者の約20-30%は、1年間に1回以上転倒すると言われており、特に住宅内での転倒が増加しています。
そのような状況の中、地域の方に対して、具体的な転倒予防策をお伝えし、安全な生活を送っていただけるよう解説しました。
防災講座2025「日常において発生する事故・災害から身を守る」のページはこちらをご覧ください。