ハムダイバーシティプロジェクト
2025年2月現在
団体紹介
| 団体規模 | 小規模(部員数20名以内) |
|---|
【活動状況】
ハムダイバーシティプロジェクトは、性の多様性について考え、啓発活動を行っている団体です。
性的指向や性自認などに関わらず、すべての学生が尊重され、心地よい学生生活を送ることができる大学を目指し、大学運営側と協力しながら学生主体で活動しています。
性的指向や性自認などに関わらず、すべての学生が尊重され、心地よい学生生活を送ることができる大学を目指し、大学運営側と協力しながら学生主体で活動しています。
※スピエルとの違いについて
関連団体の「スピエル」は、LGBTQs・セクシュアルマイノリティ(セクマイ)の当事者も参加する、クローズドなピアサポート団体です。
「ハムダイバーシティプロジェクト」は、性の多様性を啓発するボランティア団体です。
両団体の掛け持ちも可能です!
活動予定
| 活動日時等 |
活動内容や活動時期等は固定されておらず、メンバーと相談のうえ決定しています。
現在は月2回の定期ミーティングと、月1回土日のどちらかに集まって行う映画鑑賞会(兼作業会)が主な活動となっています。
|
|---|---|
| 活動キャンパス | 中百舌鳥キャンパス |
年間活動予定
| 4月 | |
|---|---|
| 5月 | |
| 6月 | |
| 7月 | |
| 8月 | |
| 9月 | |
| 10月 | |
| 11月 | |
| 12月 | |
| 1月 | |
| 2月 | |
| 3月 |
外部リンク
リンク先の内容については、本学が責任を負うものではありません。