HRDP
2025年2月現在
団体紹介
| 団体規模 | 小規模(部員数20名以内) |
|---|
【活動状況】
HRDPは、Human Rights and Diversity Project の略称で、人権問題について考える学生団体です。
人権問題に興味のある学生が集まり、映画鑑賞や人権に関する学習会、ボランティアへの参加、外部団体との交流などを行っています。人権問題についてざっくばらんに話し合い、楽しみながら学ぶことが出来ます。
人権問題に詳しくなくても、勉強したことがなくても、「なんかモヤモヤする・・・」「話を聞いてほしい」「当事者と関わってみたい」という方大歓迎!私たちと一緒に考えてみませんか?
活動予定
| 活動日時等 |
【活動内容】映画鑑賞、学習会、ボランティア、フィールドワーク、外部団体との交流を通じて、人権について考え学ぶ活動
【活動日時】月2回16:45〜18:30頃
長期休暇中や土日に不定期でボランティアなどの活動あり
【部費】なし
※ただし施設見学料や学習会参加費、イベント開催時には別途部費を徴収する場合があります
【活動場所】部室
ボランティアやフィールドワークで遠方に出かけることもあります
|
|---|---|
| 活動キャンパス | 杉本キャンバス |
年間活動予定
| 4月 | 新入生歓迎会 |
|---|---|
| 5月 | 学習会 |
| 6月 | 学習会 |
| 7月 | 学習会 |
| 8月 | ボランティア、フィールドワーク |
| 9月 | 学習会 |
| 10月 | 学習会 |
| 11月 | 学習会 |
| 12月 | ボランティア、フィールドワーク |
| 1月 | 学習会 |
| 2月 | 学習会 |
| 3月 | ボランティア、フィールドワーク |
外部リンク
| X(旧Twitter) |
リンク先の内容については、本学が責任を負うものではありません。