杉本ギターマンドリンクラブ

2025年2月現在

団体紹介

団体規模 中規模(部員数20~60名程度)

【活動状況】

こんにちは!私たちは杉本キャンパスで活動し、今年第61回定期演奏会を迎える歴史あるマンドリンオーケストラです!
マンドリンオーケストラとは、マンドリン、マンドラ、マンドロンチェロ、クラシックギター、コントラバスの計5種類の弦楽器で構成されるオーケストラです。
フルートなどの管楽器や、打楽器が追加される場合もあります。YouTube上に動画がありますので、どんな音がするのかぜひ聞いてみてください!
現在、男子17名、女子28名の合計45名で活動しています(令和7年2月時点)。
4月に開催される他大学との合同演奏会と11月に開催する当クラブの部員のみで行う定期演奏会に向けて、練習に取り組んでいます。
他にも楽しいイベントや合宿があり、部員同士の仲が深まります。穏やかで温かい雰囲気が当クラブの特徴です。
未経験者大歓迎! 部員のほとんどが大学から初心者として楽器を始めています。
楽器はクラブで所有しているものをお貸しします。先輩から丁寧に教えてもらえるので、いつの間にか自信をもって弾けるようになっています!
音楽を始めてみたい!新しいことに取り組みたい!という方をたくさんお待ちしております。
他のサークル・部活との掛け持ちも可能です!まずは気軽に見学に来てみてください!
杉本ギターマンドリンクラブ 活動紹介掲載写真_原田 実奈

活動予定

活動日時
大音練または小音練で、週3回。
普段は月・水・金曜日の4限後から練習しています。(5限後からの参加者もいます)
加えて、定期演奏会前などは、日曜日にも練習します。
最初の夏までの期間、1年生は月・金曜日の週2回の参加です。
テスト前からオフ期間に入るので、学業との両立がしっかりできます!
活動キャンパス

杉本キャンパス

年間活動予定

4月 大阪学生マンドリン連盟合同演奏会、ふたば祭ステージ
5月 新歓、確定新歓
6月 ウェルパ
7月 部内発表会、夏のオフ(8月中旬まで)
8月 夏合宿
9月 1,2回生企画、依頼演奏、バラパ
10月 ラスパ
11月 銀杏祭ステージ、定期演奏会
12月 クリコン、冬のオフ(2月中旬まで)
1月
2月
3月 春合宿、追いコン

外部リンク


新歓用X
Instagram
YouTube

リンク先の内容については、本学が責任を負うものではありません。