友好祭実行委員会

2025年2月現在

団体紹介

団体規模 大規模(部員数60名以上)

【活動状況】

私たち、友好祭実行委員会は、約300人で活動しています。1~3回生が在籍しているタイミングでは約600人となります。
主な仕事内容で6つの部局に分かれて、友好祭本祭への準備はもちろん、白鷺祭への出店(展)や地域の人との交流など、さまざまな活動をしています!
 企画部K局では、子どもが楽しめる企画やダンスコレクションを企画!2大企画である後夜祭も!!
 企画部P局では、友好祭のもう一つの2大企画であるプロコンサートの企画をしています!
 広報部では、企画の宣伝のビラ、パンフレットの作成などを担っています!
 技術部では、企画の音響やCM作成、当日流すラジオなどを担当しています!
 総務部では、外部団体の企画や模擬店、フリマの募集や受付などをしています!
 会場組織部では、会場を華やかに!ステージバックや装飾物を作成しています!
67_yukousai

活動予定

活動内容
2月~5月は友好祭の準備
9月~11月は白鷺祭の準備
各部局に分かれて週1から4日
活動キャンパス 中百舌鳥キャンパス

年間活動予定

4月 友好祭に向けた準備、新歓活動
5月 集中実務、友好祭
6月 引継ぎ
7月 代替わり
8月 夏合宿
9月 グレトゥー(3回生を送り出す会)
10月 白鷺祭に向けた準備
11月 白鷺祭出店(展)、学祭ツアー
12月 地域の子どもたちとクリスマス会
1月 友好祭に向けた準備
2月 友好祭に向けた準備、好流祭(大運動会)
3月 友好祭に向けた準備、冬の部局旅行

外部リンク

友好祭Instagram 
友好祭X
友好祭Webサイト

リンク先の内容については、本学が責任を負うものではありません。