タグ
投稿年度
投稿月
2025年1月22日
機械工学分野 尾崎大晟さんが、第38回人工知能学会 全国大会で、口頭発表部門優秀賞を受賞しました。
物質化学生命系専攻の荒岸和真さんが、第20回 日本接着学会関西支部 若手の会において、ベストポスター賞を受賞しました。
化学工学分野の韓 佳虎(Jiahu Han)さん(D3)が、国際会議The 29th Symposium of Young Asian Biological Engineers' Community (YABEC 2024) にて、YABEC Poster Awardを受賞しました。
2025年1月21日
化学バイオ工学分野 香庄揮一さん(M2)が、日本接着学会 接着界面科学研究会 接着界面科学シンポジウム2024で、ベストポスター賞を受賞しました。
本学名誉教授である大久保博志先生が日本航空宇宙学会 名誉会員に選ばれ、寄稿された「航空宇宙─不易流行の半世紀を越えて」が掲載されました。
2025年1月15日
SSSRCが、ソフトウェア会社 アルテアエンジニアリングの「チーム活動支援金プロジェクト」の支援校3校の一つに選ばれました。
2025年1月14日
電気電子システム工学分野 荒川颯哉さんが、ICEMS2024 Student Paper Award を受賞しました。
2024年12月26日
第146回テクノラボツアーのご案内(2025年1月30日開催)
2024年12月24日
応用化学分野 生体高分子化学研究グループ 北山雄己哉 准教授が、コーセーコスメトロジー奨励賞を受賞しました。
応用化学分野 山下美里さんが、プラスチック成形加工学会 第32回秋季大会において、ポスター賞を受賞しました。
応用化学分野 入井駿さんが、5th UOH-FZU-OMU Joint International Symposiumで「Board Member Selected Award」を受賞しました。
2024年12月23日
化学工学分野の林 絹子さん(M2)が、9th Asian Particle Technology Symposium (APT2024)にてBest Poster Presentationを受賞しました。
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。 Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認