イベント情報

森之宮キャンパス開設記念国際シンポジウム ーPhage Therapy Against Superbugs: Towards Real World Implementation―

  • 受付中
  • イベント

2025年11月8日

森之宮キャンパス

2025年11月8日(土)、大阪公立大学大学院医学研究科は「森之宮キャンパス開設記念国際シンポジウムーPhage Therapy Against Superbugs: Towards Real World Implementation―」を開催します。

本シンポジウムは、『ファージゲノム』に着目した抗菌剤開発で世界を牽引する医学研究科が、米国におけるファージセラピーの臨床試験の拠点であるUCSDの著名な研究者を招いて開催する国際シンポジウムです。興味のある方は奮ってご参加ください。

開催日時

2025年11月8日(土) 10:00~12:00

イベント内容

【講演】
「日本におけるファージ療法の現状と大阪公立大学での取り組み」
座長:藤本 康介(大阪大学微生物病研究所 教授)
講演者:植松 智(大阪公立大学大学院医学研究科 教授)

【招聘講演】
「研究から治療へ─ 北米初のファージセラピー専門センター誕生の軌跡」
座長:植松 智(大阪公立大学大学院医学研究科 教授)
講演者:Steffanie Strathdee
(カリフォルニア大学サンディエゴ校 ファージ応用・治療センター 共同ディレクター)

【注意事項】
国際シンポジウムのため、全プログラムの言語は英語となります。同時通訳等の用意はございませんので予めご了承ください。

開催場所詳細

森之宮キャンパス3階講堂
アクセスマップ

対象

一般参加・法人内教職員 

定員

400名

参加費

無料

申込期間

【申込締切日】2025年11月7日(金)

申込方法

参加申込フォームよりお申し込みください。
参加申込フォーム

お問い合わせ先

阿倍野キャンパス事務局 研究推進課
Email:a-knky-inquiry[at]ml.omu.ac.jp    [at]を@に変更してください。
Tel:06-6645-3433

主催、後援等

公立大学法人大阪 大阪公立大学大学院医学研究科

該当するSDGs

  • SDGs03
  • SDGs04
  • SDGs09