お知らせ

先生は医学部生! 3年ぶりの「心肺蘇生法・AED学内講習会」を開催

2022年7月4日

  • 学生の活動
  • 教育

6月16日(木)・24日(金)、本学医学部 スキルスシミュレーションセンター(以降、SSC)にて「心肺蘇生法・AED学内講習会」を開催いたしました。
大阪公立大学医学部ライフサポートクラブ(以降、LSC)の学生がインストラクターとして体育会系クラブ所属の学生に心肺蘇生法とAED(自動体外式除細動器)の使用法を教えるという講習会です。新型コロナウイルス感染症の影響で2年間実施できず、3年ぶりの開催です。
11年前から大阪市立大学で行われていましたが、大学統合により今回から大阪市立大学・大阪府立大学・大阪公立大学の学生たちが受講できます。

胸骨圧迫(心臓マッサージ)の練習とAEDの使い方について、レサシアンシミュレータ(練習用模型)を使いながら学びました。受講生一人に一人ずつインストラクターが付き添います。学ぶ人、教える人も、真剣に取り組みながら知識を深めていきました。

講習の最後には、復習を兼ねて胸骨圧迫レースを行いました。インストラクターと受講生がバディを組んで交替しながら、どれだけ正しくリズミカルに胸骨圧迫できるかを競います。絶え間なく5~6センチの深さの圧迫を1分間に100~120回の速さで、続ける難しさを実感しました。

講習修了者には栩野 吉弘SSC副センター長より修了証カードとバッチが手渡されました。

ライフサポートクラブのコメント

LSC代表
大阪市立大学 医学部4年 杉本 喜恵(きえ)さん

コロナで2年間できなかったので、3年ぶりのAED講習会で、私自身楽しかったです。
受講者の皆さんにも楽しそうに受けてもらい、成功したと思います。
また、AEDの使い方もいろいろな人に広めることができてよかったです。

初めてインストラクターを経験したLSCメンバー
大阪市立大学 医学部2年 本田 義法(よしのり)さん

去年、一度講習を受けているのですが、その時のことはあまり覚えていません。
教えることによって、さらに理解を深めることが今日できました。
何かあったときに、活かせることができたらうれしいこと限りなしです。

受講者のコメント

大阪市立大学 理学部 3年 山田 恭佑 さん
陸上競技部 所属
今まで、高校や自動車免許の教習などで何度かAED講習を受けたりしましたが、その時は言われたことをただするだけでした。今回の講習はインストラクターの方も盛り上げてくれて、楽しく学べました。

大阪府立大学 現代システム科学域 4年 山田 実穂 さん
柔道部 所属
AEDの使い方がよくわかりました。知っている曲を使いながら教えてもらい、最後の胸骨圧迫レースではひっかけとかもあり、楽しみながら覚えられ、参加することができてよかったです。ありがとうございました。

大阪公立大学 医学部 1年 染川 由都(なおと)さん
水泳部(医学部)・オーケストラ部(医学部)・写真部(杉本キャンパス) 所属
AEDに初めて触って、新鮮な体験でした。
一度経験していないと、いざ、だれか倒れた時にすぐに動くことはできません。今後、助けに行けるようにすごくいい経験をさせていただきました。

news_1-220704

栩野SSC副センター長のあいさつ

news_2-220704

ライフサポートクラブ代表 杉本さん

news_3-220704

講習の様子

news_4-220704

レースの様子

news_5-220704

授賞式

news_6-220704

記念写真

関連情報

SSC Webサイト
https://www.med.osaka-cu.ac.jp/ssc/ 


該当するSDGs

  • SDGs03
  • SDGs04