お知らせ

第一弾はハッカソンイベント!自治体・産業界と連携し行政データ利活用プロジェクトを始動!

2022年7月27日

  • プレスリリース
  • 研究
  • 産学官連携
  • 社会連携

大阪公立大学は、大阪スマートシティパートナーズフォーラム(OSPF)、関西イノベーションイニシアティブ(KSII)と協働し、大阪における都市データ利活用の一層の促進および、データ活用アプリケーション人材の育成を目標したデータ利活用プロジェクトを立ち上げました。

本プロジェクトの第一弾となる今回は、OSPF、KSII、および一般社団法人コンパクトスマートシティプラットフォーム協議会(CSPFC)の協力のもと、2022年9月3日から2023年3月11日までの期間にデータ利活用ハッカソンイベントを開催します。

本学では、2025年の森之宮キャンパス開学を視野に、好立地を活かした様々なデータ活用の検討を進めています。大阪スマートシティ戦略と連携した「スマートユニバーシティ」では、自治体・民間が保有するデータを利活用したサービス開発に向け、大学内で実証しサービス化していくことを実践的に学べる場の構築を目指しています。とりわけ、データの利活用においては、「データを使ったアプリ開発を気軽に試せるプレイグランド(砂場環境)」の構築が非常に重要です。

本イベントは、これらの活動の一環として開催されるもので、OSPFが共創パートナーとして参画する2025年大阪・関西万博の「TEAM EXPO 2025」プログラムの一環も担います。

イベント概要

イベント名 「データ利活用やってみよう!ハッカソン 〜あなたのモヤモヤ解消します!〜」
開催 期間 2022年9月3日(土)~2023年3月11日(土) ワークショップや発表会などのイベントを全5回実施
会   場 QUINTBRIDGE 1F メインステージ(大阪市都島区東野田町4丁目15)
対  象  者  プログラム経験のない学生、社会人
情報系の学生や企業の開発技術者
アプリ開発に興味はあるが、「できるのか」という不安や仕事の忙しさ、技術的ハードルから次の行動に踏み出せない方
「こんなことをアプリでやりたい」と思っていても、モックアップが作れず表現できない方
参  加  費 無料
お申し込み https://www.omu.ac.jp/event/entry-00381.html 
主    催 大阪公立大学
共    催 関西イノベーションイニシアティブ(KSII)、大阪スマートシティパートナーズフォーラム(OSPF)、一般社団法人コンパクトスマートシティプラットフォーム協議会(CSPFC)
協    力 NTT西日本 QUINTBRIDGE、株式会社スマートバリュー、Human Hub Japan

ハッカソンについて

ハッカソン(Hackathon)は、プログラムの改良を意味する「ハック(hack)」と「マラソン(marathon)」を組み合わせた造語であり、プログラマーやデザイナーなどWebデザインやシステム開発に携わる複数人がチームを作り、定められた期間でソフトウェアやサービスを開発するイベントです。本イベントのように、スキルアップや人材育成を図る目的でも実施されます。

共催団体

大阪府 スマートシティパートナーズフォーラム(OSPF

“大阪モデル”のスマートシティの実現に向けた推進体制として、大阪府、府内43市町村、企業、大学、シビックテック等と連携して設立された組織。少子高齢化や人口減少、ポストコロナへの対応など、大阪府や府内43市町村の持つ課題の見える化および課題解決に向けたソリューションを持つ企業と企業、行政を繋ぐコーディネート・プロジェクトの推進やテーマに応じたワークショップやセミナーの開催、大阪のスマートシティ推進に関する幅広い情報発信などを行う。

https://smartcity-partners.osaka/

 

関西イノベーションイニシアティブ(KSII

公益財団法人都市活力研究所が創出エリア支援機関となり、経済産業省の「産学融合拠点創出事業(J-NEXUS)」に採択された事業を推進する組織。特徴ある大学の多彩な技術シーズを起点に、地域の社会課題を解決するソリューションや、ゼブラ企業(社会課題の解決により利益を生み出し成長するベンチャービジネス)の創出を目指す。

https://ksii.jp/

 

一般社団法人コンパクトスマートシティプラットフォーム協議会(CSPFC

データ連携基盤(都市OS)、個人情報管理、サービス管理UIなどスマートシティを始める為の最低限の機能と、企業から提供されるサービスを選び、組み合わせて住民向けサービスを開始できるプラットフォーム。

https://cspfc.info/


プレスリリース全文 (471.4KB)

本イベントに関する問い合わせ先

大阪公立大学大学院 情報学研究科
教授:阿多 信吾(あた しんご)
E-mail:ata@omu.ac.jp [at]を@に変更してください

公益財団法人都市活力研究所
担当:鈴木
E-mail:pda@urban-ii.or.jp [at]を@に変更してください

該当するSDGs

  • SDGs17