お知らせ
工学研究科の石亀教授が「第58回電気保安功労者経済産業大臣表彰」を受賞
2022年8月12日
- 受賞
工学研究科の石亀 篤司教授が、「第58回電気保安功労者経済産業大臣表彰」を受賞しました。
「電気保安功労者経済産業大臣表彰」は、電気保安の確保に特に顕著な功績があったものを表彰するもので、今年度は、工場等3件、電気工事業者の営業所6件、個人30件、団体3件の計42件が表彰されました。
石亀教授は、電力システムの解析・制御・最適化や再生可能エネルギーを利用した分散電源の計画・運用技術について研究されており、2021年には一般社団法人日本電気協会より「第66回(令和3年度)澁澤賞(学術研究部門)」も受賞されました。
石亀教授コメント
この度、名誉ある電気保安功労者 経済産業大臣表彰を賜りました。
この賞は、電気保安の確保に関する貢献として、研究・発明等の成果、講師などの教育実績、官公庁又は団体等の委員会活動等を総合的に評価し、顕著な功績があったものを表彰するもので、一般社団法人日本電気協会様からの推薦をいただき受賞の運びとなりました。
電力エネルギー分野での研究業績と、電気設備学会や電気学会での理事や調査専門委員、NEDOやNITEでの技術・審査・評価委員、資源エネルギー庁での検討会委員、エネルギー管理士講習会講師等の社会貢献活動が高く評価されましたこと大変光栄に思っています。これもひとえに皆さまのご指導ご鞭撻の賜物と厚く御礼申し上げます。
今後も、電気保安関係の技術がさらに発展していくことを願うとともに、この受賞に恥じぬように精進していきたいと考えています。
関連情報
第58回電気保安功労者経済産業大臣表彰式を開催します(経済産業省Webサイト)
https://www.meti.go.jp/press/2022/08/20220802003/20220802003.html
お問い合わせ
大学院工学研究科
教授 石亀 篤司
Tel:072-254-9249
E-mail:ishigame[at]omu.ac.jp [at]の部分を@に変更してください。