お知らせ
バイオ・メディカル・フォーラム2023を開催 ~BioMedical Science & Technology を活性化する場の醸成を目指して~
2023年2月6日
- 研究
 - 工学研究科
 - 農学研究科
 - 獣医学研究科
 - 医学研究科
 - 学生の活動
 - 教育
 
2023年1月31日(火)、中百舌鳥キャンパス サイエンスホールにて『バイオ・メディカル・フォーラム2023』を開催しました。
本イベントは、学内外から最先端の創薬科学に関連する講演と学生を中心とするポスター発表を企画し、アカデミア創薬研究への期待と、創薬科学に関連する人材の融合・交流により BioMedical Science & Technology を活性化する場の醸成を目指し実施されました。
はじめに、辰巳砂 昌弘学長、農学研究科 乾 隆教授による開会挨拶があり、本学教員3名による招待講演が行われました。
続いて、30件のポスター発表を実施。その後、東京工業大学 物質理工学院 理化学研究所の田中 克典教授による基調講演が行われました。
最後には、ポスター発表の優秀賞に選ばれた7名の表彰式が行われ、工学研究科 長﨑 健教授が閉会挨拶を行い幕を閉じました。
主催:大阪公立大学研究推進機構 バイオ・メディカル・フォーラム,創薬科学研究所
共催:国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)生命科学・創薬研究支援基盤事業(BINDS)

招待講演
| 慢性肝炎の分子病態解析と医薬品開発への応用 医学研究科 松原 勤准教授  | 
![]()  | 
| 次世代バイオ創薬のための抗体デザイン研究 工学研究科 中西 猛准教授  | 
![]()  | 
| 幹細胞由来細胞外小胞を用いた脊髄損傷に対する再生治療法の開発 獣医学研究科 西田 英高准教授  | 
![]()  | 
基調講演
| 生体内合成化学治療 東京工業大学物質理工学院・理化学研究所 田中 克典教授  | 
![]()  | 
当日の様子

開会挨拶(辰巳砂学長)

開会挨拶(乾教授)

ポスター発表の様子

優秀賞受賞者

閉会挨拶(長﨑教授)

会場の様子
問い合わせ先
研究推進課
TEL:072-254-9802
該当するSDGs



