お知らせ
中百舌鳥キャンパスがNHK夜ドラ『いつか、無重力の宙で』の撮影地に!
2025年9月4日
- 学生の活動
2025年9月8日(月)より放送開始のNHK夜ドラ『いつか、無重力の宙で』に、中百舌鳥キャンパスが撮影地として協力しました。
小型宇宙機システム研究センター(SSSRC)の学生や、関係する教職員が協力し、キャンパス内のさまざまな場所がドラマ内に登場します。
<撮影中の様子>
坂本 一眞さんのコメント
(SSSRC OMUSAT-Ⅲプロジェクト/大阪公立大学 工学部 電子物理工学科3年)
ドラマ撮影を通して、超小型人工衛星開発の監修をされた先生をはじめ多くの方々と交流ができ、いただいたアドバイスを自分たちの活動に役立てることができました。私たちも衛星開発ができる今を大切にしながら、<夢>に向かってもがいていこうと思います。 今回のドラマが一人でも多くの方に届きますように願っております。
藤川 裕生さんのコメント
(SSSRC OMUSAT-Ⅲプロジェクト/大阪公立大学 工学部 機械工学科2年)
このドラマを通して、1基の超小型人工衛星に込められた「ものづくり」の楽しさや仲間との情熱が伝わり、多くの人が『いつか、無重力の宙で』と宙(そら)に思いを馳せるきっかけになることを願っています。放送を心から楽しみにしています!
関連情報
いつか、無重力の宙で≪超小型人工衛星≫で宇宙を目指す!30代女性たちの2度目の青春物語。 NHK Webサイト
お問い合わせ先
広報課
TEL:06-6967-1834