お知らせ
SMBCグループ各社による授業『金融リテラシー』がスタート
2025年10月7日
- 教育
- 産学官連携
2025年10月2日(木)、SMBCグループ各社の方々を講師に迎えた『金融リテラシー』の授業を、森之宮キャンパスで開始しました。
この授業は、人生100年時代を自分らしく生き抜くために必要なお金の知識と判断力を体系的に養い、みずからのライフデザイン・キャリアプランニングのための知識にとどまらず、金融を通した社会課題解決への取り組みを学ぶものです。全15回の講義は、講師をSMBCグループ各社の社員の方々が務め、基本的な金融リテラシーや生活設計だけでなく、資産運用や金融トラブル回避など幅広い分野のテーマが設定されています。
授業では冒頭、SMBCコンシューマーファイナンスの金子 良平取締役会長から開講のあいさつをいただきました。その後、同社の中村 多寿子氏による講義が行われ、約200人の学生は熱心に聞き入っていました。
なお、大阪公立大学を運営する公立大学法人大阪と株式会社三井住友銀行は、2021年2月1日に包括連携協定を締結しています。

講義の様子

金子取締役会長によるあいさつ

中村氏による講義
■関連情報
新大学開学時におけるメインバンクを三井住友銀行に決定し、包括連携協定を締結しました
問い合わせ先
広報課
TEL: 06-6967-1834
該当するSDGs