お知らせ
森之宮キャンパス初のネーミングライツ施設「SMBCスカイラウンジ」が誕生し、命名記念式典を開催
2025年10月23日
- 大学からのお知らせ
2025年10月7日(火)、森之宮キャンパス12階にてネーミングライツ施設「SMBCスカイラウンジ」開設の記念式典を開催しました。
本学では、2024年に教育研究環境の向上等を目的として、公立大学法人大阪所有の施設等に愛称を付与できる、また本法人施設及び構内に愛称のサイン等を設置できる「公立大学法人大阪ネーミングライツ制度」を導入。この制度により、本法人と株式会社三井住友銀行は、大学施設のネーミングライツ(施設命名権)取得に関する「公立大学法人大阪ネーミングライツに関する協定」を2025年8月26日に締結しました。
これにより森之宮キャンパス12階OMUスカイラウンジの愛称が2025年9月24日~2028年9月23日まで「SMBCスカイラウンジ」となります。
本法人と株式会社三井住友銀行は、2021年に、2022年の開学に向けた資金管理業務、学生支援業務、産学連携教務、都市シンクタンク・技術インキュベーション機能等に係る連携と協働のため、包括連携協定を締結しました。
今回、新たな連携取り組みの一つとして、本学の産学官民共創の司令塔となる森之宮キャンパス内の施設におけるネーミングライツに関する協定締結に至りました。
セレモニーには、丸尾 利恵理事(渉外担当)、高橋 哲也理事・副学長(教育戦略担当)、露口 正夫本部事務機構長、株式会社三井住友銀行から中村 浩一郎公務法人営業第二部部長、岡本 光平公務法人営業第二部副部長、奥田 裕樹公務法人営業第二部次長が出席。
冒頭の挨拶では、丸尾理事から「2021年に包括連携協定を締結した三井住友銀行様とは今回のネーミングライツ施設開設をきっかけに、今後より強固な協力関係を築いていくことを期待している」と挨拶がありました。
続いて、株式会社三井住友銀行の中村公務法人営業第二部部長から「金融支援のみならず、地域・学生支援においてますます強い協力関係を築いていきたい。これから社会に出られる学生さんのみならず地域の皆さんが利用されるこのキャンパスで、SMBCスカイラウンジを開設できたことを嬉しく思う」と述べられました。
今後は、連携して、「SMBCスカイラウンジ」の愛称が多くの学生に親しまれ、定着するよう努めてまいります。

丸尾理事の挨拶

三井住友銀行 中村公務法人営業第二部部長の挨拶

テープカットの様子

SMBCスカイラウンジサイン前で撮影
お問い合わせ
渉外企画課
TEL:06-6967-1836
E-mail:gr-sta-nrights [at]omu.ac.jp
[at]を@に変更してください。