プレスリリース

森之宮キャンパス開設記念イベントシリーズ  大阪公立大学・長崎大学 感染症合同シンポジウムを開催 「NEXTパンデミックに備えて~産学官民連携の取り組み~」

2025年11月12日

  • 研究
  • 産学官連携
  • 国際交流
  • 社会連携
  • プレスリリース

大阪公立大学は、感染症分野で国内有数の長崎大学と、2023年9月に感染症分野を中心に教育、研究及び人材育成などの連携・協力を、国際的な「知の拠点」から推進することを目的として包括連携協定を締結し、以来毎年共同シンポジウムを開催しています。

3回目となる今回のシンポジウムは、本学森之宮キャンパス開設記念として、「NEXTパンデミックに備える」をテーマに森之宮新キャンパスから発信します。

1日目は本学および長崎大学の講演の他、国際連合開発計画(UNDP)の主導で設立した国際機関である「国際ワクチン研究所」元所長のJohn D. Clemens氏、2日目は、北海道大学、東京大学、大阪大学、塩野義製薬、大阪健康安全基盤研究所、国立感染症研究所などから、感染症のエキスパートである研究者に登壇いただき、それぞれの研究成果や取組みを紹介いたします。また、2日目の最後には、登壇者によるパネルディスカッション「科学から社会へー次のパンデミックに備えた研究と実装の架け橋」をテーマに、感染症対策における日本発の知見や技術を、世界の公衆衛生向上にどう生かすか、その可能性と貢献の道筋を示します。

国内外の研究者が参加し、「NEXTパンデミック」に備えて議論する絶好の機会となります。

1.日時 2025年11月22日(土)13:00~19:00(予定)
    2025年11月23日(日) 9:00~13:00(予定)

2.場所    大阪公立大学 森之宮キャンパス 3階 講堂(大阪市城東区森之宮二丁目1番132号)

3.次第 

11月22日(土)

13:00

挨拶 大阪公立大学 大阪国際感染症研究センター センター長 掛屋 弘

13:10

挨拶 大阪公立大学 学長 櫻木 弘之、長崎大学 学長 永安 武

13:20

基調講演 国際ワクチン研究所 元所長 John D. Clemens

14:35

講演 詳細は別紙チラシを参照

18:35

挨拶 大阪公立大学 副学長/研究推進機構長 徳永 文稔
11月23日(日)

  9:00

講演 及び パネルディスカッション 詳細は別紙チラシを参照
12:50 挨拶 大阪公立大学 副学長/産学官民共創推進本部長 重松 孝昌

4.取材申込 

①所属、②氏名、③電話番号を明記のうえ、11月21日(金)17時までに広報課宛メール(koho-list@ml.omu.ac.jp)もしくはお電話(06-6967-1834)にてお申込みください。

本件に関する問い合わせ先

大阪公立大学 産学官民共創推進室 上田
E-mail:gr-sngk-omu[at]omu.ac.jp
※[at]を@に変更してください。

取材に関する問い合わせ先

大阪公立大学 広報課
担当:川上・永田
TEL:06-6967-1834
E-mail:koho-list[at]ml.omu.ac.jp
※[at]を@に変更してください。

プレス全文 (226.5KB)

チラシ_森之宮キャンパス開設記念 大阪公立大学・長崎大学 感染症合同シンポジウム「NEXTパンデミックに備えて~産学官民連携の取り組み~」 (1.6MB)

該当するSDGs

  • SDGs03
  • SDGs04