イベント情報
履修証明プログラム「地域リハビリテーション学コース」 2025年度オープンセミナー
- 受付中
- イベント
2025年10月4日
森之宮キャンパス
本コースは、優れた医療人材の養成を目的とする、理学療法士・作業療法士のための社会人向け教育プログラムです。
文部科学省の選定を受けた課題解決型高度医療人材養成プログラム「在宅ケアを支えるリハビリ専門職の育成事業」として2015年10月にスタートし、今年度、第13期生を迎え入れます。
今回初めて森之宮キャンパスでの開催となり、開講時よりご登壇いただいております、ものがたり診療所所長 佐藤伸彦先生にご講演いただきます。
- 開催日時
2025年10月4日(土)14:00~15:40
- イベント内容
- 開会挨拶
樋口 由美(本学大学院 リハビリテーション学研究科) - 講演「ものがたりの街と地域医療」
佐藤 伸彦先生(医療法人社団ナラティブホーム 理事長/ものがたり診療所 所長)
- 開会挨拶
- 開催場所詳細
森之宮キャンパス4階 イベントホール(ライブラリーエリア内)
- 対象
医療・福祉関係者
- 定員
座席数に限りがありますので、お早めにお申し込みください。
- 参加費
無料(事前申込制)
- 申込期間
締切:2025年9月16日(火)
- 申込方法
下記の申込フォームよりお申し込みください。
大阪公立大学「地域リハビリテーション学コース」2025年度オープンセミナー参加申込み(対象:医療・福祉関係者)(Googleフォーム)- お問い合わせ先
地域リハビリテーション学コース事務局
gr-reha-cbr[at]omu.ac.jp [at]を@に変更してください- 主催、後援等
主催:大阪公立大学大学院 リハビリテーション学研究科
該当するSDGs