お知らせ

タグ

投稿年度

投稿月

  • 研究
  • 学生活動
  • お知らせ
  • 大学院

2025年9月5日

本宮暢子(食栄養)特任教授ら研究グループとエスビー食品株式会社との共同研究について第11回日本スポーツ栄養学会にて発表しました。

  • イベント
  • 研究
  • 国際
  • お知らせ

2025年9月4日

居住環境学科袁継輝研究室:9月12日(金)学術講演のお知らせ

  • 社会連携
  • 学生活動
  • 産学官連携
  • お知らせ
  • イベント

2025年9月3日

食栄養学科竹中教授が、ORA外食パビリオン『宴~UTAGE~』で開催された“ミライのおいしい発明中!MAKING FUTURE TASTY”に登壇。大学オリジナルカレーを披露

  • イベント
  • 社会連携
  • 学生活動
  • 産学官連携
  • お知らせ

2025年9月3日

9月9日(火)、生活科学研究科の教員や学生らが、企業との共同研究をもとにした「おにぎり」「おかゆ」を大阪ヘルスケアパビリオン内のデモキッチンで試食提供

  • 研究
  • お知らせ

2025年8月29日

袁継輝准教授らの研究グループ:建物のエネルギー性能における日射遮蔽効果を簡易評価 ~日本4都市における影の影響を定量化し、パッシブデザイン戦略を提示~

  • 研究
  • お知らせ

2025年8月22日

Online Media OMUOMに早見直美先生掲載:専門外の知識も幅広く取り入れるため、耳からのインプットを |知識のための基礎知識 10

  • 学生活動
  • お知らせ
  • 学部・学域/大学院共通

2025年8月20日

テーマは「麺料理で夏バテ対策」(生活科学部&大学院 学生考案オリジナルレシピカード展開プロジェクト)

  • 学生活動
  • 研究
  • お知らせ
  • イベント
  • 学部・学域/大学院共通

2025年8月14日

第15回オープンナガヤ大阪2025開催されます

  • 社会連携
  • 学生活動
  • 産学官連携
  • お知らせ
  • イベント

2025年8月14日

食栄養学科竹中重雄教授:8/30 万博のORA外食パビリオン~宴~で開催される“ミライのおいしい発明中!MAKING FUTURE TASTY”に登壇

  • 学生活動
  • 研究
  • 国際
  • 学部・学域

2025年8月13日

人間福祉学科4回生:疋田和夏さん/【連載第2回】ハワイソーシャルワークセミナー参加報告

  • 学生活動
  • 研究
  • お知らせ
  • 学部・学域/大学院共通

2025年8月13日

第21回居住環境デザインフォーラムが開催されました!

  • 学生活動
  • お知らせ
  • 学部・学域/大学院共通

2025年8月7日

博士前期課程(修士)2回生の奥村奏さんが生活科学部・生活科学研究科のチラシをデザインしてくれました