看護師対象の基礎から学ぶ看護研究セミナー(継続編)
セミナー概要
研究実施後からの具体的なプロセスについて、講義と演習を取り入れたセミナーです。基礎編を受講していない方でも受講可能で、研究実施後からの具体的なプロセスについて基本的な内容を学んでいただけます。成果公表の初心者の方でもわかりやすい内容となっております。
セミナー内容
受講料:全3回 3000円
対象:医療・保健・福祉施設に所属する看護師 10名程度(先着順)
第1回 研究デザインの選択、データ収集方法、クリティーク
日時:2025年10月17日(金)10:00~16:00(お昼休憩を含む)
場所:大阪公立大学阿倍野キャンパス看護学部学舎C棟9階901講義室 アクセス
第2回 データ分析方法について
日時:2025年11月10日(月)10:00~16:00(お昼休憩を含む)
場所:大阪公立大学阿倍野キャンパス看護学部学舎C棟10階1001講義室
第3回 成果の公表のプロセスと発表の実際
日時:2025年12月8日(月)10:00~16:00(お昼休憩を含む)
開催場所:大阪公立大学大学院看護学研究科 阿倍野キャンパス看護学部学舎C棟10階1001講義室
お申込み
看護実践研究センター公開講座専用HP にて受付をしております。
[注意事項]
- 本セミナーは、受講料のお振込みをもって参加お申込みの完了と致します。
- 本セミナーは、受講証明書の発行をもって領収証に代えさせていただいております。
- お振込みにかかる手数料は、参加者様のご負担にてお願いいたします。
- どのような理由がございましても、お振込み後のご返金は致しかねます。
- セミナー参加時にはノートパソコンおよびUSBをご持参いただく必要がございますので、ご用意いただきますようお願いいたします。
- セミナーご参加にかかる交通費や昼食費は自己負担にてお願いいたします。
お問い合わせ
細名 水生 大阪公立大学大学院看護学研究科 先進ケア科学領域 ヒューマンケア科学准教授
Mail:hmio(at)omu.ac.jp ※(at)は@へ読み替えてください