成績照会について(家族等指定連絡人向け)
●成績照会システムに関するお知らせ
2025年3月13日
2024年度後期成績の照会が可能となりました。
2025年2月26日
2025年度のアカウント申請期間は以下の通りです。
-
- 前期: 7月7日(月)9時 ~ 8月4日(月)24時まで
- 後期: 12月22日(月)9時 ~ 2026年1月26日(月)24時まで
成績照会システム
本システムを利用することで、家族等指定連絡人(保護者等)がWeb上で学生の成績を照会することができます。
このシステムを利用するには、事前にアカウントの申請が必要です。
はじめてご利用される方はアカウント申請期間中にアカウントを申請・取得の上、成績照会システムにログインして閲覧してください。
- 2025年度 アカウント申請期間
前期: 7月7日(月)9時 ~ 8月4日(月)24時まで
後期: 12月22日(月)9時 ~ 2026年1月26日(月)24時まで - 2025年度 成績照会可能時期
前期科目: 10月上旬頃
後期・通年科目: 3月中旬頃
■はじめてご覧いただく方
「成績照会システム」より、アカウントの発行申請をお願いします。なお、アカウントの承認には1~2週間お時間をいただいております。ご了承ください。
<対象となる方>
大阪公立大学の入学生
ただし、以下の方は対象外となります。
・大学院生、留学生入試、社会人入試で入学した学生
・照会日時点で在籍していない学生
・成績の通知を望まない旨の申し出をした学生
※大阪府立大学の学生で対象となる方は以下のとおりです。
2021年度大阪府立大学の入学生(2023年度3年次編入学生を含む)
ただし、以下の方は対象外となります。
・大学院生、留学生入試で入学した学生
・照会日時点で在籍していない学生
・成績の通知を望まない旨の申し出をした学生
アカウント申請にあたって
- ご登録いただける成績照会システムのアカウントは、1人の学生に対して1件となります。学生ポータル(UNIPA)にご登録いただいている家族等指定連絡人様よりご登録をお願いいたします。家族等指定連絡人の変更をご希望の場合には、学生本人に学生ポータル(UNIPA)にて変更登録するようお伝えください。
- アカウント申請フォーム(LoGoフォーム)にご入力いただく情報(郵便番号・電話番号等)は、学生ポータル(UNIPA)の「学籍情報照会」家族等指定連絡人の登録情報と一致している必要があります。アカウント申請フォーム(LoGoフォーム)に入力される際は、事前に学生本人にご連絡のうえ、学生ポータル(UNIPA)にご登録いただいている内容と相違ないかご確認ください。
学生ポータル(UNIPA)の登録内容に変更がある場合は、事前に学生本人へ学生ポータル(UNIPA)の変更登録をご依頼ください。詳細は「学生ポータル(UNIPA)の登録内容の確認方法・変更方法」をご確認ください。
学生ポータル(UNIPA)の登録内容の確認方法・変更方法 (707.4KB) - アカウント発行が不承認とされた申請データについては、一定期間経過後に削除させていただきます。
アカウント発行ご希望の場合は、改めてアカウント申請フォーム(LoGoフォーム)より申請をお願いいたします。
■アカウントをお持ちの方
本システムを利用することで、家族等指定連絡人(保護者等)がWeb上で学生の成績を照会することができます。
このシステムを利用するには、事前にアカウントの申請が必要です。はじめてご利用される方はアカウント申請期間中にアカウントを申請・取得の上、成績照会システムにログインして閲覧してください。
成績評価とGPA制度について
成績評価とGPA制度について (388.7KB)
※医学部医学科2年次以降の成績については、後期の成績通知時に反映します。
マニュアル・お問い合わせ
上記でも不明の場合は、学生の学籍番号明記の上、お問い合わせください。
(9:00~16:00 土日祝日、大学休業日を除く)
担当部門 | 連絡先 | |
---|---|---|
成績に関すること |
教育推進課 各学部教務担当 |
大阪公立大学Webサイト参照 |
上記以外に関すること |
教育推進課 成績通知担当 |
gr-kyik-seisekitsuchi[at]omu.ac.jp ※[at]を@に変更してください。 <中百舌鳥キャンパス> TEL:072-254-7246 <杉本キャンパス> TEL:06-6605-3503 |