【大阪府の支援】大阪公立大学等授業料等支援制度

親の経済事情や家庭の個別事情によって、大阪の子どもたちが進学を諦めることなくチャレンジできるよう、大阪で子育てをしている世帯への支援として、令和2年(2020年)度入学生から、【国の支援】高等教育の修学支援新制度(以下、「国の支援」という)に大阪府独自の制度を加え、大阪公立大学・大阪府立大学・大阪市立大学の授業料等支援制度を実施しています。

対象者

学部生、学域生、大学院生(博士前期、修士課程及び大学院法学研究科法曹養成専攻)のうち、次の5つの要件を全て満たす者

  • 学生等の要件
  • 大阪府内在住要件
  • 国籍・在留資格に関する要件
  • 大学に進学するまでの期間に関する要件
  • 家計の経済状況に関する要件 など

要件等について、詳しくは下記の大阪府ホームページにてご確認ください。
大阪公立大学・大阪公立大学高専等の授業料等支援制度について(大阪府Webページ)

 

支援内容

  • 授業料
    審査結果により支援対象となった場合は、授業料半期分に対し全額、2/3、1/3が免除されます。
    年2回の審査内容の見直し(家計の経済状況、成績)及び府内在住要件の確認を実施します。
  • 入学料
    入学料の還付を受けられるのは、新入生のみ(1回限り)で、入学した春に申請し支援対象になった場合に限ります。
    還付額は授業料の審査結果と同じ判定区分が適用されます。

 

募集時期

春、秋(年2回)

秋の募集について

申請を希望する方は下記を確認し、資料請求をしてください。

資料請求について

下記を確認し、いずれかの方法で資料請求をしてください。
資料請求期限:9月29日(金) ※郵送の場合は9月22日(金)必着

資料請求方法 (379.2KB)

申請方法について

資料入手後は、申請要領に従って手続をしていただきます。(先ずは資料請求からしてください)
申請受付:10月2日(月)~4日(水) ※各キャンパスで提出日は異なります。詳細は申請要領(配布分)を確認してください。

申請要領 (715.1KB)

申請時の成績確認について

学部・学域生の2年次以上は2022年度成績(学生ポータル(UNIPA)内・学生Navi(学生・教職員限定、ログインにOMUID及びパスワードが必要))で申請資格を確認してください。

注意事項

【学部生・学域生】大阪公立大学等授業料等支援制度と国の支援は別制度です。対象となる収入基準の範囲が異なるため、併用して支援を受けようとする場合は、それぞれの制度に申請をしてください。

関連情報

よくある質問 (295.2KB)