電子物理工学科

工学部 電子物理工学科

PHYSICS AND ELECTRONICS
ABOUT THE DEPARTMENT

IoT時代を創生する
エレクトロニクスを追究。

電子物理工学科では、今日の社会を支え、次世代を創生するエレクトロニクス・ナノテクノロジー・マテリアルサイエンスを学ぶことができます。

エレクトロニクスに関する科学技術は、電子物理工学という一つの学問体系に基づいています。電子物理工学で実現される技術として、電子の電荷としての性質を利用するもの、電子のエネルギー的な遷移によって生じる光を利用するもの、電子のスピンを起源とする磁性を利用するものがあります。

エレクトロニクスを支える幅広い学問領域をカバーする電子物理工学は、「電子物性」と「電子材料」に関する学問に大別されます。電子物理工学の両輪をなす両学問が関連しあうことで、現代社会が実現されてきました。けれども、今後のIoT技術の発展とサステナブルな社会の実現には、新奇なデバイスの開発を含む電子物理工学分野全体の発展が期待されています。それには両学問の深化とさらなる展開が必要不可欠です。こうした背景を考慮し、電子物理工学科では電子物理工学の発展に必要な「電子物性」と「電子材料」に共通する知識と能力を修得した上で、その発展を支える両輪となる「電子物性」に秀でた人材と「電子材料」に秀でた人材を養成します。

CURRICULUM

カリキュラム

1〜2年次
1年次と2年次には基礎学力と高い教養を身につけるために、初年次教育、情報リテラシー、総合教養、健康・スポーツ科学の各科目を学びます。また、外国語科目の学修によりグローバル能力を養成します。そして自然科学や数学の知識を広く得るために基礎教育科目(線形代数・解析学・基礎物理学など)を学びます。専門科目についても、分野への導入である「電子物理工学概論」、基礎教育科目を高度にした電磁気学・統計物理学・量子力学・電気回路学・解析力学などを学びます。2年次前期終了時に、「電子物性コース」か「電子材料コース」を選択します。コース分け以降、学生は電子物性、電子材料いずれかに軸足をおいた学修を行います。
3年次
電子物性コース
電子物性の観点から深い専門知識を修得するために、結晶物理工学・固体エレクトロニクス・気体エレクトロニクス・電磁波・光学・非線形力学、磁性・超伝導・集積回路デバイス・量子デバイス・放射光科学・ナノエレクトロニクス・光エレクトロニクスに関する科目を学びます。
電子材料コース
電子材料の観点から、固体物理学、半導体工学・物理光学・電子材料学・磁性材料学・量子エレクトロニクス・パワーエレクトロニクスに関する科目を学びます。
コース共通
電子物理工学実験を受講し、卒業研究に向けた基礎能力を養います。
4年次
各コースとも卒業研究に従事し、電子物理工学の専門知識をさらに深く追求するとともに、実験的・理論的技法も磨き、自身で主体的に新しい研究テーマに取り組みつつ、指導教員や大学院学生との議論を重ねながら課題を遂行する総合的能力を身につけます。

FEATURE

在学生の声

STUDENT’s VOICE
垣尾 宗さん
電子物理工学科 2年生
京都府・洛南高校 出身
来たるべき「量子情報社会」の
スペシャリストをめざして。

大学での物理学は、高校時代に抱いていたキラキラしたイメージとは良い意味で異なっていました。一瞬のひらめきから新しい発見が生まれるというわけではなく、数学的な手続きや物理的な制約によって、原理に則って地道に導かれるものだと実感しています。そのプロセスで、新たな知識や考え方を獲得する喜び、構造を理解する楽しみに加え、私たちが生きる世界に関する驚くべき結論と出会う素晴らしい感覚も知ることができました。現在、量子コンピュータとそれを含む量子力学に興味があり、量子物理学研究室に所属して学びを深めたいと思っています。そう遠くない未来に、国を挙げて量子情報技術を推進する時代がやってくると予想しています。その時に、スペシャリストとして活躍できる人間になることが私の目標。電子物理工学科で数学的・物理的な学問を究めることと併行して、情報技術に関しても少しずつ学び、将来に備えているところです。

CAREER

主な就職先

  • 三菱電機
  • ソニー
  • 川崎重工業
  • ダイキン工業
  • 村田製作所
  • ローム
  • デンソー
  • トヨタ自動車
  • 京セラドキュメントソリューションズ
  • パナソニック
  • 本田技研工業
  • シャープ
  • キオクシア(東芝メモリ)
  • 浜松ホトニクス
  • キヤノン
  • 東京エレクトロン
  • ニデック(日本電産)
  • ブラザー工業
  • アルトナー
  • Wave Technology
  • 関西電力
  • 近鉄グループホールディングス
  • コニカミノルタ
  • 島津製作所
  • 住友電気工業
  • ダイヘン
  • 日産自動車
  • 日本ガイシ
  • 阪急阪神ホールディングス
  • クボタ
  • ルネサスエレクトロニクス
  • ほか
電子物理工学科 特設サイトへ