化学工学科
工学部 化学工学科
低負荷で高機能な
ものづくりを探求する。
豊かな自然と地球環境を維持する持続可能な循環型社会を創造する次世代のものづくりでは、単に良い製品を作るだけでなく、資源やエネルギーを無駄にせず、環境に負荷をかけずにものづくりをすることが求められます。化学工学は、化学・物理学・生物学などの自然科学を基礎とし、時には人文社会科学の知見を用いて新しい科学技術を創造し、地球環境や社会、そして私たちの生活の質の向上に役立つものづくりの方法論を体系化した学問です。物質や反応に関わる知見だけでなく、社会に役立つ物質の開発や新しい製造工程を創造・設計・制御するのが化学工学です。
化学工学の英知を用いることにより、高度な化学合成技術、ナノテクノロジー、バイオテクノロジーを駆使した新規物質や新材料の合成とその生産システム、環境調和型の新しいエネルギーシステム、循環型社会のための革新的なリサイクル技術などの構築が可能になっています。化学工学の成果は、化学産業のみならず、医薬・医療・食品・住宅・衣料・エレクトロニクス・機械・鉄鋼・エネルギー・環境・リサイクルなどの様々な分野において、持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)に大きく貢献しています。
化学工学科では、多様な要素技術に加えて、システム全体を総合的に構築する知識と技術を教授し、将来、研究開発や事業化のリーダーとして、国際的に活躍できる自立した研究者・技術者を養成しています。
カリキュラム
化学工学は、様々な基礎学問が融合した学問です。そのため、化学だけでなく生物・物理・数学などに関連する基礎科目も幅広く学びながら、化学工学の専門科目を学ぶのが特徴です。
- 1〜2年次
- 1年次や2年次では、教養や外国語、数学、物理学、化学などの基礎教育科目を含む基幹教育科目を中心に学びますが、専門科目も学びます。1年次前期の専門科目「化学工学序論」では、化学工学への導入と全体像を把握し、1年次後期から2年次にかけて、有機化学、無機化学、物理化学、分析化学、熱力学など基礎的な専門科目を学びます。
- 2〜3年次
- 2年次前期の「ケミカルエンジニアリングプラクティス」では、化学工学を理解する上で重要となる反応・流動・熱移動などの現象を実習すると共に、「化学工学量論」では、化学工学の基礎となる物質収支やエネルギー収支の考え方を理解します。2年次後期からは、化学産業でのものづくりを実践する反応装置や分離装置の基礎設計や制御法を「反応工学」や「拡散分離工学」で学ぶと共に、「移動速度論」では、物質や熱が移動する現象を理論的に解析する手法を学び、「化学工学実験」では、実験器具や装置を用いて解析を実践します。また、粉体の工学的な操作技術「粉体工学」、バイオテクノロジーを駆使した生体触媒の開発や操作技術「生物化学工学」、プロセスの制御「プロセス制御工学」や設計「プロセス設計」などについても学びます。さらに、3年次後期の「化学工学特殊講義」では、企業の技術者や研究者から、化学産業でのものづくりを学びます。
- 4年次
- 4年次の「卒業研究」では、新しい化学工学の技術と問題解決の手法を習得します。これらを学習・習得することにより、ものづくりのエキスパートであるケミカルエンジニア(化学工学者)として知識や能力を身に付けます。
FEATURE
在学生の声
大阪府立大手前高校
着実に化学工学を学んでいきたい。
もともと化学に興味があり、化学工学という学問分野を学べる本学工学部を志望しました。1年次では数学・化学・物理学などの基礎を学び、2年次から本格的に化学工学を学びます。3年次では実験を通して、参考書に書かれた理想的なモデルと現実系との違いについて理解を深めることができ、工場の一部を切り取ったような大がかりな実験装置を使う経験もできました。学ぶうちに、ある科目で学んだ式が別の専門科目でも登場するなど、科目同士の繋がりが見えてきて、化学工学の役割も理解できるようになりました。今、興味を持っているのはナノ・バイオ・化学の3つの研究領域が融合したナノ化学システム工学グループの研究です。この研究室で学び、化学工学に対する理解を深め応用できるようになりたいです。そして社会の役に立つケミカルエンジニアになることが私の目標です。
主な就職先
- 三菱ケミカル
- 住友化学
- 東レ
- 旭化成
- 三井化学
- AGC
- 積水化学工業
- ダイセル
- DIC
- ダイキン工業
- 花王
- 資生堂
- ライオン
- P&Gジャパン
- 武田薬品工業
- アステラス製薬
- 塩野義製薬
- 第一三共
- サントリー
- アサヒビール
- キリン
- 日揮
- 千代田化工建設
- 東洋エンジニアリング
- 日鉄エンジニアリング
- JFEエンジニアリング
- 川崎重工業
- 三菱重工業
- 神戸製鋼所
- トヨタ自動車
- 本田技研工業
- 日産自動車
- 関西電力
- 大阪ガス
- 凸版印刷
- パナソニック
- キヤノン
- 村田製作所
- 産業技術総合研究所
- 省庁・地方自治体
- 国公立・私立大学
- ほか