都市学科
工学部 都市学科
都市の課題を解決できる
プランナーとエンジニアを養成。
都市のあるべき姿は、社会経済情勢、環境問題、災害対策、国際化などにより常に変化してきました。急激な発展を遂げる中で、かつては無秩序に開発が進み、機能性・効率性が最優先とされたこともありました。結果として自然環境に大きな負荷をかけることになり、生態系の破壊、資源の枯渇、気候変動といった問題が生じています。
これからの世界では、「持続可能な都市」の実現が強く求められています。持続可能な都市とは、都市固有の歴史と文化を継承・発展させつつ、環境への負荷を低減し、人間活動と自然環境が調和した都市であり、また、災害などの外的インパクトに強く、柔軟に対応できる、豊かでありながら安全・安心で機能的な都市です。
持続可能な都市の実現には、都市の機能と構造を理解するための基礎科学力と、これからの都市に求められる様々な要素を見極めるための多様な知識が不可欠です。また、科学的根拠を基に都市が抱える課題を読み解いて説得力のある解決策を示す提案能力、提案実現に向けたコミュニケーション能力や順応性も必要です。都市学科では、こうした知識と能力を合わせ持つプランナーとエンジニアを養成しています。
カリキュラム
都市の様々な課題に関心を持ち、多様な意見を取り入れながら自ら問題解決を提案できるように、学外での見学、学内での実験・演習、卒業研究などの科目を重視しています。また、少人数グループでの学生主体の活動を支援するために、実験・演習を各学年に配置。習得した専門基礎力を段階的に応用できるように、科目間につながりを持たせる工夫をしています。
- 1年次
- 総合教養科目、初年次教育科目、情報リテラシー科目、外国語科目、健康・スポーツ科学科目の履修により幅広い教養と外国語能力を身につけ、あわせて基幹教育科目・基礎教育科目(理数系分野)の履修により数学・自然科学分野の基礎力を身につけます。同時に、「都市学入門」「都市工学のための科学基礎」をはじめとした導入科目を初年次から配置。専門教育の下地を養うとともに専門教育へのモチベーションを高めます。
- 2〜3年次
- 「都市工学のための力学基礎」「都市環境学」「都市計画」などの専門教育科目の履修により、持続可能な都市に関わる基本的専門力ならびに専門知識に基づいた論理的思考力を身につけます。また、「都市学実験」「スマートシティ創生演習」などの実験・演習科目の履修により調査・実験を計画・遂行・分析する能力を身につけていきます。
- 4年次
- 卒業研究をはじめとして、総合的な専門教育科目「環境計画演習」「防災計画演習」などの演習科目を履修することにより、次代のプランナー・エンジニアにふさわしい提案能力、表現力、コミュニケーション能力、問題解決能力、自主的・継続学習能力を身につけます。
FEATURE
在学生の声
大阪府立三国丘高校
途上国の都市開発に貢献したい。
都市計画・都市開発を専門的に学ぶために本学を志望しました。環境に配慮した都市空間、水上都市、スマートシティなど、都市と経済・環境・人間活動の関連性について特に興味を持っています。知識が身につくと、建造物の配置・配色、空間での利用者の行動などを意識して都市風景を見るようになりました。将来は途上国の国際都市計画を手がける仕事に就きたいと思っています。そのためには世界各国の都市計画について理解を深めることが目下の課題です。専門の授業に加え、副専攻のソーシャルイノベーターコースを履修し、さらに英語コミュニケーション能力の向上にも努めています。学業以外で打ち込んでいることは野球部でのクラブ活動です。選手やチームの分析を行い、練習内容や試合戦略を皆で話し合っています。リーグ戦を勝ち抜き全国大会に出場することが目標です。
主な就職先
- 国土交通省
- 大阪市
- 堺市
- 京都市
- 奈良県
- 鹿島建設
- 大成建設
- 竹中工務店
- 大林組
- 鴻池組
- いであ
- 日水コン
- ニュージェック
- 日本工営
- 南海電気鉄道
- 大阪メトロ
- 西日本旅客鉄道
- 近鉄グループホールディングス
- 関西エアポート
- 大阪ガス
- 関西電力
- JFEエンジニアリング
- タクマ
- 神鋼環境ソリューション
- 日立造船
- ダイキン工業
- 岩谷産業
- パスコ
- IHIインフラシステム
- 積水ハウス
- ほか