法学雑誌第12巻目次

第1号(1965.6.20)

論説

書名 著者
ローマ法における「贈与原因」としての贈与(1) 吉野 悟
新吉原町へ為取遣という仕置について(2・完) 牧 英正
十八世紀ドイツ国法理論における二元主義的傾向(3) 栗城 寿夫
シュレージェンのラントシャフト制度(3)-ラントシャフトの成立と構造- 石部 雅亮
「議会の黄金時代」における治安判事と議会政治の構造(1) 福井 英雄

 

第2号(1965.11.20)

論説

書名 著者
Civil Disobedience の一原型 -ラ・ボエシーの服従拒否論- 山崎 時彦
公海における船舶衝突の準拠法 三浦 正人
ローマ法における「贈与原因」としての贈与(2) 吉野 悟
「議会の黄金時代」における治安判事と議会政治の構造(2) 福井 英雄

 

第3号(1966.1.31)

論説

書名 著者
勤奉公人請状の研究序説(1) 牧 英正
地方公務員の行政救済制度に関する諸問題 南 博方
三月前期南ドイツの憲法制度(1) 前田 光夫
「議会の黄金時代」における治安判事と議会政治の構造(3・完) 福井 英雄

 

第4号(1966.3.20)

論説

書名 著者
ラッセルの Civil Disobedience 論 -その成立と周辺- 山崎 時彦
米国連邦裁判所における渉外的仲裁契約の執行 -Lummus 判決- 三浦 正人
勤奉公人請状の研究序説(2) 牧 英正
十八世紀ドイツ国法理論における二元主義的傾向(4) 栗城 寿夫