法学政治学専攻での学び
法学政治学専攻での学び
大学院法学研究科法学政治学専攻では、水準の高い教員集団と密度の濃い交流の機会を通じて、法学・政治学の分野の専門知識を持った研究者や高度職業人を養成します。
法学政治学専攻の趣旨
大阪公立大学大学院法学研究科法学政治学専攻は、長年にわたり法学・政治学の研究教育機関として重要な役割を果たしてきた大阪市立大学大学院法学研究科の伝統を継承しつつ、高度な水準で法学・政治学の研究を遂行するとともに、民主主義社会の中核を担う市民を育成する高い能力を有する研究者の養成を行っています。具体的には、博士前期課程理論研究プログラム及び博士後期課程をこのような研究者養成に照準を合わせた教育課程として位置付け、前期・後期の両博士課程を通じた一貫教育・研究により、自律的に研究を遂行しうる能力を涵養します。また、博士前期課程の課題展開プログラムや法曹養成専攻に在籍する優秀な学生に対しても、博士後期課程への進学と研究職への道も開いており、様々な背景や経歴を有する学生たちが刺激しあい、切磋琢磨できる環境を整えています。
加えて、法学研究科法学政治学専攻は、今日の社会状況を踏まえ、公務の領域と企業活動の領域とのいずれにおいても必要とされる合理的な判断能力の習得に留意しつつ、法学・政治学の高度な専門的知識をも備えた自律的な職業人を育成します。すなわち、公務の領域においては、社会成員の福利の総計を増大させることと、一人ひとりの社会成員の権利を保障することとの、精密な衡量が求められるほか、企業活動の領域においても、営利追求と企業としての社会的責任の履行との、これもまた精密な衡量が求められています。そして、そうした衡量を、経済と社会のグローバル化やそれに随伴する多文化化を前提として行わなければならない今日の状況においては、より深く法学・政治学研究の世界に分け入り、社会科学的な素養や法的思考力さらには表現力などを陶冶することによって、こうした能力がいっそう高められると考えるからです。この機能は、博士前期課程の課題展開プログラムが主として担います。
法学政治学専攻の教育課程
博士前期課程
博士前期課程には、法学・政治学の研究者の養成を念頭に博士後期課程への進学を目指す「理論研究プログラム」と、法学・政治学に関する特定の課題を探究できる能力を身に付けて、国家公務員、地方公務員、裁判所書記官、裁判所事務官といった公務員や、司法書士などの資格を有する法専門家、その他民間企業で活躍する高度職業人養成を行う「課題展開プログラム」の2つのプログラムがあります。志望する進路等を勘案して、入学試験においていずれかのプログラムを選択します。
理論研究プログラム
このプログラムでは、博士後期課程に進学するために必要な理論研究を行う能力を養います。基礎法学領域、実定法領域、および政治学領域から構成される「理論研究科目」を中心に履修し、指導教員から「修士研究指導」を受けつつ、「修士論文」を執筆します。
修士(法学)の学位が授与されます。
課題展開プログラム
このプログラムでは、法学・政治学を幅広く分野横断的に展開し、特定の課題を探究できる能力を養います。公務員等をめざす学生が履修することを念頭に置いた公共法政領域と、民間企業等への就職をめざす学生が履修することを念頭に置いたグローバル法政領域からなる「課題展開科目」を中心に履修し、指導教員から「課題研究指導」を受けつつ、「修士論文」を執筆します。
修士(法学)の学位が授与されます。
博士後期課程
博士後期課程では、法学・政治学分野の研究者となるのに必要な高度の理論研究を行う能力を養います。基礎法学領域、実定法領域、および政治学領域から構成される「専攻科目」を履修するとともに、指導教員から研究指導を受けつつ、「博士論文」を執筆します。
博士(法学)の学位が授与されます。