法学雑誌第25巻目次

第1号(1978.9.20)

論説

書名 著者
コンスピラシー法理の研究(2) -スター・チェンバーによるその法理の利用- 田島 裕
イタリア・ファシズムと工業界(1) -イタリア資本主義発展を基礎視座として- 高橋 進
転換期民衆蜂起の論理(2) -明治前期における民衆闘争の思想的展開- 桐村 彰郎
経営レーテ運動の基礎(4・完) -第一次世界大戦と大衆内活動家層の形成- 坪郷 実

 

資料

書名 著者
Henry David Thoreau, Reform and Reformers(邦訳) 山崎 時彦
西独勾留執行令(試訳) 光藤 景皎

 

第2号(1978.12.20)

論説

書名 著者
Overloading of the Supreme Court and the Remedies for this Situation 小室 直人
ミッターマイヤーの刑事司法論(1) -近代ドイツ刑事司法史研究序説- 川崎 英明
ヘッセン憲法における社会化条項の意義 川崎 和代
イタリア・ファシズムと工業界(2) -イタリア資本主義発展を基礎視座として- 高橋 進

 

資料

書名 著者
新しい市民的抵抗について(1) -Clamshell Alliance のこと- 山崎 時彦
中国国民革命期における在満日本人の意識 中西 勝彦

 

第3・4号[法学雑誌通算100号・市大法学部25周年・旧制大阪商大50周年記念号](1979.3.20)

書名 著者
大阪市立大学法学部創設の頃の思い出 谷口 知平

 

論説

書名 著者
いわゆる「ヴェーバー問題」について
-マックス・ヴェーバーにおける「自立人」・「小集団」・「国家」の連関構造-
笹倉 秀夫
ミッターマイヤーの刑事司法論(2・完) -近代ドイツ刑事司法史研究序説- 川崎 英明
イタリア・ファシズムと工業界(3・完) -イタリア資本主義発展を基礎視座として- 高橋 進
市民的抵抗 -その思想史-序説(1) 山崎 時彦
明治六年政変再論 毛利 敏彦
「デュー・プロセス法理の研究」に関する覚書 田島 裕
ファシズムと中間層 -理論と実証(2)- 山口 定
ドイツ国家目的論史小考 栗城 壽夫
取締役を中心とした法人役員の債権者に対する責任 本間 輝雄
自由心証主義の反省 光藤 景皎

 

書名
『法学雑誌』第1巻~第25巻著者名別総索引