法学雑誌第32巻目次

第1号(1985.7.20)

論説

書名 著者
排除問題とハリファクス 山崎 時彦
丸山眞男論ノート(4・完) -「個人と社会」の問題を中心に- 笹倉 秀夫

 

書名 著者
国際私法の30年 三浦 正人

 

資料

書名 著者
西ドイツ刑事訴訟改正作業班『未決拘禁-法律草案および理由書』(翻訳) 浅田 和茂
東ドイツの犯罪統計(続) 中山研一・川口浩一

 

判例研究

書名 著者
会社解散・解雇と法人格否認の法理(大阪高判昭59.3.30) 西谷 敏

 

第2号(1985.10.10)

論説

書名 著者
証明責任にかんする覚書 -その3・債務不履行の事実の証明責任について(1)- 松本 博之
支配株の売買(1) -会社支配に重大な影響を与える株式取得に関する法的諸問題- 小林 成光
ドイツ法における共同保証と免除効果(1) -大陸法系の研究(2)- 辻 博明
W・フルーメの法律行為論に関する一考察(2・完) -ラーレンツ行為基礎論との   比較を通して- 吉岡 祥充
代理法理論に至る私の民法研究を中心として -退任訣別記念講演- 遠田 新一

 

研究ノート

書名 著者
定住外国人の滞在権の保障(1) -アメリカ合衆国の入国拒否事例を中心として- 朴 康弘

 

資料

書名 著者
ハリファックス「非国教徒への書簡」 -邦訳と解説- 山崎 時彦

 

紹介

書名 著者
ミヒャエル・シャウフ「非犯罪化の議論と和解思想」 光藤 景皎

 

判例研究

書名 著者
新宿バス放火事件第一審判決(東京地判昭59.4.24) 浅田 和茂

 

第3号(1986.2.10)

論説

書名 著者
憲法におけるコンセンサス(5・完) 栗城 壽夫
作為犯と不作為犯の区別について(1) 川口 浩一
支配株の売買(2) -会社支配に重大な影響を与える株式取得に関する法的諸問題- 小林 成光
わが国における社会主義法制の創建と発展について 曹 漫之

 

研究ノート

書名 著者
定住外国人の滞在権の保障(2・完) -アメリカ合衆国の入国拒否事例を中心として- 朴 康弘

 

紹介

書名 著者
トーマス・ヴァイゲント『訴追義務と裁量』 光藤 景皎

 

翻訳

書名 著者
アルビン・エーザー『ドイツ堕胎刑法の改革 -その展開と現状-』 浅田 和茂

 

第4号[故冨山康吉教授追悼号](1986.3.20)

書名 著者
追 悼 の 辞 岩崎 稜

 

追悼講演

書名 著者
冨山さんと経済法研究 正田 彬
商法学者としての冨山さん -冨山商法学の軌跡とその展望- 奥島 孝康

 

論説

書名 著者
サヴィニーの法人論をめぐる諸問題(1) 石部 雅亮
変造手形に関する証明責任の分配と私文書の真正の推定 松本 博之
契約と不法行為の抵触規則の競合問題(1) -法性決定の一特殊問題として- 国友 明彦

 

資料

書名 著者
19世紀ドイツにおける消極的法定証拠主義のもとでの証拠法則(1) -バーデン- 光藤 景皎