修了生へのお知らせ

2025年5月1日

  • 事例検討会
  • 事務室からのお知らせ

※続報※事例検討会(民事訴訟法)について

5月の事例検討会(民事訴訟法)について、再度お知らせします。

2025年5月事例検討会〔民事訴訟法〕予告

5月20日(火)5限に開催する事例検討会〔民事訴訟法〕は、別紙の事例問題について解説をし、その後、余った時間を使い、今回検討した事例問題に関連する最新判例の解説をしたいと思います。
これを解いて、事前に答案を作成されてから参加していただければ、答案についてコメントすることもできます。もちろん、答案を作成せずとも、教科書等を読んでから参加されてもかまいません。
皆さんの参加をお待ちしています。
なお、今回は、131教室にて対面で行います。例年とは異なりますのでご注意下さい。


1 事例問題

  別紙を参照
2 最新判例の検討
 宗教法人とその信者との間において締結された不起訴の合意が公序良俗に反し無効であるとされた事例(最一小判令和6・7・11民集78巻3号921頁)
 検察官による取調べの録音録画記録媒体が法律関係文書に該当するとしてその提出を命じることの可否(最二小令和6・10・16裁時1850号1頁)

以上