研究インテグリティに関する取り組み

研究インテグリティの取り組みについて

近年、研究活動の国際化やオープン化に伴い、開放性・透明性といった研究環境の基盤となる価値が損なわれる懸念や、研究者が意図せず利益相反・責務相反に陥る危険性が指摘されています。
そのため、国際的な信頼性を伴った研究環境を構築し、研究インテグリティを適切に確保するため、学術研究推進本部の下に研究インテグリティ・マネジメント委員会を設置するとともに、その他必要な体制を整備しています。

関係規程等

大阪公立大学における研究インテグリティの確保に関する規程

文部科学省 研究インテグリティ(外部サイト)



chart_research_integrity

研究インテグリティに関する相談窓口・お問い合わせ先

学術研究支援部 研究推進課 研究インテグリティ担当
Tel:072-247-6061(中百舌鳥内線3691)
Eメール:gr-knky-integrity[at]omu.ac.jp [at]を@に変更してください。