学部・学域
大学院
2025年7月1日
「2025年度グローバルリーダー育成奨学金」認定証書授与式を開催
~再エネの余剰電力を“冷房エネルギー”に~ アミティ舞洲で新システムの実証試験を開始
2025年6月30日
エンブリー・リドル航空大学の学生が来学し、「Japan Program 2025」を実施
一覧を見る
余剰電力吸収システムを導入した帯水層蓄熱システム(ATES)実証実験施設見学会
2025年7月17日、2025年7月18日
その他
大阪公立大学×大阪市博物館機構 博学連携事業 全国同時七夕講演会2025「重力波観測の過去、現在、そして未来」
2025年7月26日
CSV経営研究会キックオフ講演会
2025年6月13日
文化交流センター
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。 Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認